誘導馬カレンダー2023発売中

お知らせ

2023.3.17 園田競馬の誘導馬への差し入れご報告


2023/3/31現在差し入れ待機数は
「412 個」

たくさんありがとうございます‼︎

2023/3/17 16箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2023/2/27 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2023/2/1 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/12/15 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/11/9 15箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/8/26 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/7/22 14箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/6/17 13箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/5/12 12箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/3/25 11箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/3/17 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/2/17 10箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/1/21 9箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/12/17 箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/11/19 箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/10/25 箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/9/26 箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/8/26 4箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/7/14 箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/6/18 2箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!


※発送ご報告は随時ですが、集計は偶数月末となります

※冬季11月頃〜3月頃は
誘導馬たちの楽しみにしているお散歩コースに草がなくなり、がっかりしている季節なので、
余裕がある場合に限り生牧草を交えて送ることになりました!
また、夏場も人参が痛みやすいため生牧草に変更いたします。
生牧草は人参換算50本につき2キロ発送します。






いつも一緒だよ 「誘導馬 御馬守」登場です!

1月に発売して以来大変好評をいただいている、ホース・ファクトリーオリジナルの「御馬守」(おうまもり)に、園田競馬の誘導馬シリーズが登場です。

<園田の誘導馬3頭の顔写真付き>
園田競馬の人気誘導馬「メイショウシャーク」「アイスバーグ」「ストラディヴァリオ」。3頭のお世話をする誘導担当さんにご協力いただき、お手入れ中に抜けた毛が中に入っています。お守りはビニールケースに入っており、ケースには写真プロマイドが付いています。3頭といつも一緒にいられますね。




<誘導馬に愛を伝える!誘導馬への差し入れ人参付き🥕>
1点お買い上げごとに、誘導馬に「愛の人参💕」1本(または青草約40g)がプレゼントされます。ご購入で「大好きだよ」を伝えられます!
御馬守は30点のお買い上げごとに、30本の人参が誘導馬たちにどん、と届きます!もし一度に300個売れてしまったら?その場合は、一気にお送りして鮮度が落ちるともったいないので、誘導馬担当さんと相談しながらタイミングを見てお送りします。

人参到着時の様子は、園田競馬場の誘導担当さんが日々の誘導馬たちの様子をまったりお届けするインスタグラムでどうぞ!↓

(お忙しい時は、ご報告が遅い場合もあります)

お問い合わせはこちらへ メール 

2022.9.12「園田競馬 誘導馬カレンダー2023 完成&ご予約受付開始!

2023年 園田競馬 誘導馬カレンダー完成! 〜 16年目は、なんと!アイスバーグが走ります!


ホース・ファクトリー制作「園田競馬 誘導馬カレンダー2023」完成!16年目となりました。

コロナ禍、誘導馬たちの家(厩舎)の引っ越し、お天気…撮影に悩まされながら、なんとか作り上げることができた2023年カレンダーは、園田競馬のご協力の元、なんとゴール板前での「誘導馬」「誘導担当」「そのたん・ひめたん」のオールキャストを揃えて撮影することができました!裏表紙は、3着までの競走馬が検査のために入る秘密の場所。どちらももう2度と撮影が叶わないかもしれない希少な2枚です。

仮厩舎の3頭は、お散歩が大の楽しみですが、誘導中の表の様子では想像できない顔をおさめることができました。2023年、あのマコーリーが誘導馬を引退した年齢となるアイスバーグは、お散歩大好き!なんと、走るアイスをパチリ。
ストラディヴァリオはすっかり園田に馴染み、お散歩先ですやすや。
メイショウシャークは、2頭誘導でひっぱりだこのカッコいいショット満載です。
長く、写真集としてもお楽しみいただければ嬉しいです。

2023年も、デザインはますます漫画界でひっぱりだこの「ちゃのあさん」。今年、残念ながら急逝してしまった看板ホース「のぼばんく」は、キャラクターとしてずっと当店に面影をのこしていますが、もちろん本カレンダーでも誘導馬の脇を固めてとびまわっております。

【誘導馬ミニミニシールが付いています】

2023年も、卓上タイプを限定発売。


また、2023年カレンダーには誘導馬3頭のミニミニシールが標準装備されております。

お誕生日にペタッと貼っても、ご自身の手帳のお供にも?使い方はいろいろ。

【誘導馬への差し入れ付き】


2023年カレンダーは、大好評の「誘導馬 御馬守」に続いて「差し入れ付き」となりました。<園田競馬 チーム誘導馬>インスタグラムでは、差し入れをもらった馬たちの嬉しい顔が毎回登場しています🥕1冊お買い上げごとに「人参1本」または「青草約40g」差し入れされます。(人参の場合30本、青草の場合は2キロ分まとまるごとに、当店から差し入れを送っております)
差し入れ状況はこちらのページをどうぞ↓



◎ご予約について

予約期間9/30(金)まで 10/5(水)より順次発送します

ご予約特典
1)カレンダーで使用した誘導馬生写真3頭分
  どの写真になるかは楽しみにお待ちください
2)ラッキー誘導馬おみくじ
  誘導馬の一言コメント付き…?今日のラッキー誘導馬が付いてくる!

さらに


・「ネコポス(クリックポスト)送料無料」にてお届け
・今年いっぱい使える(ホース・ファクトリー本店)150円分クーポン」をプレゼント!
(10/12(水)にクーポンのご案内をお送りします)

🐴販売場所🐴

・当店(ホース・ファクトリー本店)一般発売は10/12(水)より<Yahoo!店は一般発売より>
・園田競馬場「そのたんSHOP

他、イベント販売や販売いただける場所を絶賛募集中です!よろしくお願いします。
(お馬さん好きなら、カフェや居酒屋さん、お花屋さん、八百屋さんなどでも!!ご連絡ください)

2022.3.11 売上の10%を引退馬協会に寄付します(3/11-3/21)

たくさんのご利用ありがとうございました!ただいま集計中です


東日本大震災から11年。
この「ホース・ファクトリー」は、被災馬から始まったと言っても過言ではありません。

そして今年2022年、これからできることとして、当店(弊社)は「被災馬フォスターペアレント(里親)」となりました。
これから増えるかもしれない、支援が必要となる被災馬たち。そんな馬たちを、可能な限り見守り続けることができればと思っております。 

【期間中は、引退馬協会グッズはもちろん、それ以外の商品のお買い上げでも馬のためになります!】

3/11(金)-3/21(月)
当店は本年も、売上の10%を
「これまでも」「これからも」被災馬たちを見守り続ける
認定NPO法人引退馬協会へ寄付します。
(委託の<引退馬協会><そのたんSHOP>商品を除きます))

これからも当店は、馬たちのためにできることを考えてゆきたいと思っております。

南相馬市小高区「厩舎みちくさ」で暮らす被災馬
仲良く暮らしています

2022.1.1 被災馬FP会員になりました


【ご報告】ホース・ファクトリー(合同会社mewtone)は、本年より引退馬協会の一般会員→FP会員になりました。
現在の被災馬FHは、
 コッチャン(トーセンクレイジー)
 ハーモニィチトセチャン
 おにくん(ナイキプラネット)
 ハーモニィフラ
 コテツ(ルージュビクトリー)
です。

個人的には引退馬協会の馬たち、特にハリマちゃん(フォスターホース第2号ハリマブライト)とはお付き合いが長く、思い入れがありますが、2011年に引退馬協会でスタッフとして関わった被災馬たちは当店を始める原点です。(当店は会社での運営を始める前の個人運営当時、誘導馬のカレンダーとともに、被災馬たちへの寄付商品を製作していました。)

当時関わった被災馬は数十頭、飼料支援を含めると100頭を超え(それだけ南相馬には元競走馬がたくさんいます)、今後も元被災馬として支援が必要になる馬が増えると考えられます。今後も、ホース・ファクトリーとして関わり続けていこうと考え、被災馬フォスターホースとなりました。

この先もフォスターペアレント企業として、被災馬たちを見守り続けていきたいと思います。

当店看板ホースたちともども、新しく当店の子達となった被災馬FHたちもよろしくお願いいたします。

2021.9.10「園田競馬 誘導馬カレンダー2022 完成&ご予約受付開始!

2022年 園田競馬 誘導馬カレンダー完成!
 〜 15年目は、ストラディヴァリオが新登場!


誘導馬グッズ&馬グッズ専門店「ホース・ファクトリー」製作、2022年誘導馬カレンダーが完成しました。初めて兵庫県尼崎市の「園田競馬」の誘導馬カレンダーを制作してから、15年目となりました。

表紙は、お正月飾りを付けた3頭に晴れ着の誘導担当さん。競走馬たちを華やかに引率する3頭3人の写真は、兵庫県の馬が大好きな写真家「RINOT」さん撮影です。裏表紙は、マコーリーをモデルにしたマスコットキャラクター「そのたん」「ひめたん」と、誘導馬3頭+各馬の横に立つ担当さんという、珍しいパターンのショットとなりました。撮影は、カレンダーの根幹部分でお世話になっている「Kazma Kotobuki」(artdigi Project)さん。背景の誘導馬厩舎はまもなく建て替えとなるため、貴重な集合写真です。

京都競馬場から移籍し、昨年11月より園田競馬で誘導のお仕事をはじめた「ストラディヴァリオ」は待望の初登場!誘導実績抜群のストラディヴァリオですが、2022年に29歳になるアイスバーグや25歳になるメイショウシャークと一緒にいるとピチピチの若者。のんびりオフの一コマもおさめました。

デザインは今回も漫画家「ちゃのあ」さん。カレンダー面には、当店看板ホースの「チョウライト」と「ノボバンク」が、キャラクター「ちょうらいと」「のぼばんく」として初お目見えしました。今後各所に登場を予定しております!

昨年好評の「卓上タイプ」も限定数制作しました。カレンダー面と写真面を裏表に配置しました。カレンダーとして使い終わった後にもポストカードとして長く飾って楽しんでいただけます。


【概要】
☆御馬守とのお得なセットもございます。

・B5サイズ/見開き1ヶ月・28ページ(表紙含む)
・壁掛式

・ポストカードサイズ 14枚
・片面が誘導馬写真、片面がカレンダー
・卓上式、プラスチックケース入り



🐴販売場所🐴
・ネットショップ

・園田競馬「そのたんSHOP」(9/22より販売)

販売いただけるお店大募集中!

馬好きな方のお店ならどんなお店でも大歓迎です。詳細は、下記お問い合わせよりお尋ねください。どうぞよろしくお願いいたします。



 お問い合わせはこちらへ メール 


  • 2021.09.18
  • 13:50

2021.5.12 売上の10%を引退馬協会へ寄付いたしました

2021/3/3に告知させていただきました、震災10年の当店企画「売上の10%を引退馬協会に寄付します(3/3-3/11)」。2021/3/3〜3/11の売上より、本日22,008円を引退馬協会へ寄付させていただきました。

皆様のご協力、本当にありがとうございました。




震災の際に引退馬協会が直接引き受けた馬は9頭でしたが、それ以外にも、飼料支援などを通して、大変多くの被災馬と関わってきました。10年といえども、馬たちを手放さずにいる福島の飼い主の皆様の中には、元のままの生活を取り戻した訳ではない方も多いかと思われます。引退馬協会は、可能な限り、馬たちのためにできる支援をしたいと思っている、引退馬のためのNPO法人です。これからも増える可能性のある被災馬のためにも、わずかな額となるかもしれませんが、来年以降もこの取り組みを続けてゆきたいと存じます。


ホース・ファクトリー(合同会社mewtone)

(震災で市内を彷徨っていたハーモニィドーケージ(引退馬協会呼称))

営業日カレンダー
  • 今日
  • お休み



営業日:祝祭日と臨時休業を除く月・水・木(12月は火金も発送)

(土日祝はメールご対応できません)

営業時間:10:00-18:00
※臨時休業する場合がございます。カレンダーを御確認ください。

午前10時までにお支払い→翌営業日に発送
(早まる場合もあります)
※営業時間外のご対応は翌営業日となります。お問い合わせはメールまたは「お問合せ」よりご連絡ください。

新商品をお知らせ!
(購入時に「お知らせを受け取る」とされた方は登録済です)

変更・解除・お知らせはこちら

QR

「ちょうらいと と のぼばんく」 看板ホースたちのまったり引退馬生活

看板ホース「ちょうらいと」と「のぼばんく」のまったりホーストラスト生活をお伝えする4コマ漫画
【↓12/11<10月近況&4コマ更新>↓】

お知らせ

お支払方法/送料

ラッピングご指定について

よくあるご質問(FAQ)

ページトップへ