お知らせ
年末年始休業と発送スケジュールのお知らせ

- 2023.12.04
- 19:05
【重要】12/1よりお買上総額5,000円以上の場合ネコポス(クリックポスト)がご利用いただけなくなります
【重要】お買上総額5,000円以上の場合、「ネコポス(またはクリックポスト)」でのお届けができなくなります
12/1発送分より、お買上総額5,000円(手数料、送料、ラッピング料金を含む)以上の場合、ネコポス(またはクリックポスト)でのお届けができなくなります。お届け時、事故などがございました場合の補償がありませんため、このような措置を取らせていただくこととなりました。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2023.8.30 ご利用のない会員の方の登録解除について
2022/1/1以前に登録され、ご購入履歴がなくメルマガご購読がない会員の方のご登録を削除させていただきました。
今後、ご購入履歴のない会員の方は1年程度で登録を解除させていただくことがございます。
お手数ですが改めてのご登録をお願いいたします。
夏季休業と発送スケジュールのお知らせ(変更になりました)
上記の通りお休みをいただきます。
お急ぎのご注文がございます場合は、ご注意ください。
ご迷惑をお掛け致します。
2023.8.21 園田競馬の誘導馬への差し入れご報告
【大変たくさんの差し入れが待機されておりますので、
現在差し入れ以外の誘導馬たちへの還元を考え中です。
アイデアお待ちしております!】
2023/9/30現在差し入れ待機数は
「380 個」
たくさんありがとうございます‼︎
2023/10/31 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
(生牧草&旬牧草デラックスセット)
2023/8/3 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
(スペシャルクローバー&緑草)
2023/6/14 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
(スペシャルクローバー&緑草)
2023/5/22 17箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2023/3/17 16箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2023/2/27 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2023/2/1 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/12/15 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/11/9 15箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/8/26 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/7/22 14箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/6/17 13箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/5/12 12箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/3/25 11箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/3/17 🎁誘導馬たちに青草2キロを送りました!
2022/2/17 10箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2022/1/21 9箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/12/17 8箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/11/19 7箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/10/25 6箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/9/26 5箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/8/26 4箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/7/14 3箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
2021/6/18 2箱目🥕誘導馬たちに人参を送りました!
※発送ご報告は随時ですが、集計は偶数月末となります
※誘導馬たちの楽しみにしているお散歩コースに草がなくなり、がっかりしている冬場、余裕がある場合や、人参が傷みやすい夏場は生牧草を交えて送ることになりました!
生牧草は人参換算60本につき通常青草2キロ発送します。
(送料が含まれていなかったため、改訂しました。2個口になる場合は2キロにつき70本換算となります。
追記:夏場のクローバー込みシーズンはスペシャル青草(通常より2倍の価格)となりますので、人参換算120本分となります)

いつも一緒だよ 「誘導馬 御馬守」登場です!
1月に発売して以来大変好評をいただいている、ホース・ファクトリーオリジナルの「御馬守」(おうまもり)に、園田競馬の誘導馬シリーズが登場です。
<園田の誘導馬3頭の顔写真付き>
園田競馬の人気誘導馬「メイショウシャーク」「アイスバーグ」「ストラディヴァリオ」。3頭のお世話をする誘導担当さんにご協力いただき、お手入れ中に抜けた毛が中に入っています。お守りはビニールケースに入っており、ケースには写真プロマイドが付いています。3頭といつも一緒にいられますね。
<誘導馬に愛を伝える!誘導馬への差し入れ人参付き🥕>

1点お買い上げごとに、誘導馬に「愛の人参💕」1本(または青草約40g)がプレゼントされます。ご購入で「大好きだよ」を伝えられます!
御馬守は30点のお買い上げごとに、30本の人参が誘導馬たちにどん、と届きます!もし一度に300個売れてしまったら?その場合は、一気にお送りして鮮度が落ちるともったいないので、誘導馬担当さんと相談しながらタイミングを見てお送りします。
人参到着時の様子は、園田競馬場の誘導担当さんが日々の誘導馬たちの様子をまったりお届けするインスタグラムでどうぞ!↓
(お忙しい時は、ご報告が遅い場合もあります)

2023.4.1 送料改定のご連絡
2022.11.4 引退馬協会へ寄付致しました(ディープスカイフィギュア)
2022.9.12「園田競馬 誘導馬カレンダー2023 完成&ご予約受付開始!
2023年 園田競馬 誘導馬カレンダー完成! 〜 16年目は、なんと!アイスバーグが走ります!
ホース・ファクトリー制作「園田競馬 誘導馬カレンダー2023」完成!16年目となりました。
コロナ禍、誘導馬たちの家(厩舎)の引っ越し、お天気…撮影に悩まされながら、なんとか作り上げることができた2023年カレンダーは、園田競馬のご協力の元、なんとゴール板前での「誘導馬」「誘導担当」「そのたん・ひめたん」のオールキャストを揃えて撮影することができました!裏表紙は、3着までの競走馬が検査のために入る秘密の場所。どちらももう2度と撮影が叶わないかもしれない希少な2枚です。
仮厩舎の3頭は、お散歩が大の楽しみですが、誘導中の表の様子では想像できない顔をおさめることができました。2023年、あのマコーリーが誘導馬を引退した年齢となるアイスバーグは、お散歩大好き!なんと、走るアイスをパチリ。
ストラディヴァリオはすっかり園田に馴染み、お散歩先ですやすや。
メイショウシャークは、2頭誘導でひっぱりだこのカッコいいショット満載です。
長く、写真集としてもお楽しみいただければ嬉しいです。
2023年も、デザインはますます漫画界でひっぱりだこの「ちゃのあさん」。今年、残念ながら急逝してしまった看板ホース「のぼばんく」は、キャラクターとしてずっと当店に面影をのこしていますが、もちろん本カレンダーでも誘導馬の脇を固めてとびまわっております。
【誘導馬ミニミニシールが付いています】
2023年も、卓上タイプを限定発売。
また、2023年カレンダーには誘導馬3頭のミニミニシールが標準装備されております。

お誕生日にペタッと貼っても、ご自身の手帳のお供にも?使い方はいろいろ。
【誘導馬への差し入れ付き】
2023年カレンダーは、大好評の「誘導馬 御馬守」に続いて「差し入れ付き」となりました。<園田競馬 チーム誘導馬>インスタグラムでは、差し入れをもらった馬たちの嬉しい顔が毎回登場しています🥕1冊お買い上げごとに「人参1本」または「青草約40g」差し入れされます。(人参の場合30本、青草の場合は2キロ分まとまるごとに、当店から差し入れを送っております)
差し入れ状況はこちらのページをどうぞ↓
◎ご予約について
・ご予約期間:9/30(金)まで 10/5(水)より順次発送します
・ご予約特典
1)カレンダーで使用した誘導馬生写真3頭分
どの写真になるかは楽しみにお待ちください
どの写真になるかは楽しみにお待ちください
2)ラッキー誘導馬おみくじ
誘導馬の一言コメント付き…?今日のラッキー誘導馬が付いてくる!
さらに
「引退馬協会 フォスターホースカレンダー」と同時予約で
・「ネコポス(クリックポスト)送料無料」にてお届け
・今年いっぱい使える(ホース・ファクトリー本店)「150円分クーポン」をプレゼント!
(10/12(水)にクーポンのご案内をお送りします)
🐴販売場所🐴
・当店(ホース・ファクトリー本店)一般発売は10/12(水)より<Yahoo!店は一般発売より>
・園田競馬場「そのたんSHOP」
他、イベント販売や販売いただける場所を絶賛募集中です!よろしくお願いします。
(お馬さん好きなら、カフェや居酒屋さん、お花屋さん、八百屋さんなどでも!!ご連絡ください)
2022.4.11 売上より引退馬協会へ寄付致しました
2022.3.11 売上の10%を引退馬協会に寄付します(3/11-3/21)
たくさんのご利用ありがとうございました!ただいま集計中です

東日本大震災から11年。
この「ホース・ファクトリー」は、被災馬から始まったと言っても過言ではありません。
そして今年2022年、これからできることとして、当店(弊社)は「被災馬フォスターペアレント(里親)」となりました。
これから増えるかもしれない、支援が必要となる被災馬たち。そんな馬たちを、可能な限り見守り続けることができればと思っております。
【期間中は、引退馬協会グッズはもちろん、それ以外の商品のお買い上げでも馬のためになります!】
3/11(金)-3/21(月)
当店は本年も、売上の10%を
「これまでも」「これからも」被災馬たちを見守り続ける
認定NPO法人引退馬協会へ寄付します。
(委託の<引退馬協会><そのたんSHOP>商品を除きます))
これからも当店は、馬たちのためにできることを考えてゆきたいと思っております。

南相馬市小高区「厩舎みちくさ」で暮らす被災馬
仲良く暮らしています